第54回炭素材料夏季セミナー

(長野県上水内郡飯綱町・富士通労働組合総合センター)

 第54回の炭素材料夏季セミナーを大自然の山々に囲まれた、長野県上水内郡飯綱町・富士通労働組合総合センター(長野駅からバスで50分、1998年長野冬季五輪会場(飯綱高原スキー場)近く)にて開催いたします。炭素材料分野あるいは関連分野において国内および国際的にも活躍されている研究者の方々による講演会、企業の研究トピックスおよび会社紹介、学生によるポスター発表を二日間に渡って開催する企画を進めています。学生ポスター発表では、ここ数年で恒例となりましたポスター賞を今年も優秀発表に授与します。
 例年、炭素材料を研究する若手有志による実行委員会が中心となり夏季セミナーの企画を進め、炭素材料の研究に携わる研究者および学生が一堂に会し、身近に接し議論をする機会として好評を博しています。さらに今年は、一昨年の年会において発足しました炭素材料学会の若手研究者の同士が集う「次世代の会」が中心となり、なお一層充実したセミナーとなるよう企画をしております.また、本セミナーでは交流会・懇親会も充実しており、今後の炭素材料会を担う学生の方々にとっては、先輩研究者あるいは企業の方との交流を図る絶好の場でもあります。残暑の時期に一歩普段活動する場から離れまして、清涼な信州飯綱高原にて世代や所属の垣根を越えて交流を深めて頂けますよう、学生、若手、ベテラン問わず多数の大学、企業、公的研究機関の皆様のご参加を歓迎申し上げます。

主 催

炭素材料学会 次世代の会

共 催

炭素材料学会

協 賛

日本学術振興会炭素材料第117委員会、日本化学会、日本吸着学会、電気化学会、化学工学会、応用物理学会、日本セラミックス協会(予定)

日 程

平成28年8 月29日(月)~8 月30日(火)

会 場

富士通労働組合総合センター
〒389-1227 長野県上水内郡飯綱町高坂1308-63(懇親会・宿泊も同会場です)
<長野駅東口(ユメリアバスパーク)からチャーターバスで会場まで移動(約50分)、11:50発を予定しています>
ユメリアバスパーク案内図
* 送迎バスをご利用されない方は、事前に事務局までご連絡をお願いいたします。
* この時間までに間に合わない方は、恐れ入りますが次の方法をご利用ください。
①長野駅善光寺口発の路線バス(飯綱高原にて下車)の後、富士通労働総合センターから送迎(センターに要連絡、電話番号026-253-8500)
②長野駅から長野観光タクシー(026-222-1234)にて富士通労働総合センターへ(路線バス:アルピコ交通)
長野駅善光寺口7番乗り場(アルピコ交通長野駅前総合案内所前)、アルピコ交通「【急行】ループ橋経由戸隠高原行(系統70)」または「バードライン経由戸隠高原行(系統71)」にて飯縄高原下車。
乗り場:https://www.alpico.co.jp/access/station/nagano_sta.html
時刻表:https://www.alpico.co.jp/access/nagano/togakushi/
(タクシー:長野観光タクシー 電話番号026-222-1234)
長野駅~総合センター間、一律5300円(22時~5時除く)

定 員

60名

内 容

講演会、企業による研究トピックスおよび会社紹介、学生によるポスター発表、懇親・交流会

1.プログラム(予定)

(1)スケジュール(予定)
8月29日(月)

  • 11:40
    長野駅東口ユメリアバスパーク集合
  • 11:50前後
    送迎バス出発
  • 12:50
    富士通労働組合総合センター到着・受付
  • 13:35
    開会
  • 13:40
    【基調講演】遠藤守信先生(信州大学カーボン科学研究所)
    「先端ナノカーボンと温故知新」
  • 14:30
    休憩(15分)
  • 14:45
    【招待講演】圖子博昭先生(東邦テナックス株式会社)
    「ポリ-4-メチル-1-ペンテンをマトリックスとした新規CFRTPの開発と曲げ性能(仮)」
  • 15:25
    休憩(15分)
  • 15:40
    学生によるポスターセッション(90分)
  • 17:10
    企業セッション(60分)
  • 18:10
    次世代の会幹事会(次世代の会幹事のみ)
  • 19:00
    懇親会・ポスター賞授賞式(90分)
  • 20:30
    自由討論会

8月30日(火)

  • 9:00
    【招待講演】羽鳥浩章先生(産業技術総合研究所)
    「炭素材料の構造制御とその応用技術」
  • 9:50
    休憩(10分)
  • 10:00
    【若手招待講演】浜崎亜富先生 (信州大学)
    「磁場中で調整した炭素物質の構造と機能」
  • 10:30
    【若手招待講演】坂本裕俊先生 (名古屋大学)
    「分子ナノカーボンがもたらす空間の化学」
  • 11:00
    【若手招待講演】岩村振一郎先生 (北海道大学)
    「CVD法による炭素複合材料の製造」
  • 11:30
    閉会
  • 11:50
    送迎バス出発(長野駅12:40頃到着予定)

(2)企業の研究トピックスと会社紹介(企業セッション)
 企業ごとに個別のブースを設け、ポスター形式にてご紹介頂きます。企業ブースは期間内、常に設置するとともに、企業セッションのための時間もプログラム内に設けます.学生への事業内容、研究紹介や参加者同士の交流の場としてご活用下さい。
企業セッションで発表される方は、本セミナーの協賛委員としての参加登録をおねがいします。
(問合わせ先・申込は炭素材料夏季セミナーヘルプデスク(tanso-summer[at]bunken.co.jp([at]を@に変更してください。))まで。)

(3)学生によるポスター発表
 優秀な発表に対してポスター賞を授与します。奮ってご参加下さい。

(4)懇親会
 所属、年齢、専門分野の枠を越境した自由討論ができる懇親・交流会を企画中です。
※ 夏季セミナー会期中に「次世代の会幹事会」を開催いたします。2017年の夏季セミナーの概略や2018年の夏季セミナー実行委員長の選出を予定しております。次世代の会幹事の皆様はなるべくご参加下さいますよう、お願いいたします。

2.参加費

炭素材料学会・協賛学会員25,000円、学生※15,000円、炭素材料学会賛助会員・協賛法人会員30,000円・非会員35,000円、企業セッション発表者※30,000円(宿泊費・食費込み)
※非会員であっても学籍を持つ方であれば対象となります。
※企業セッション発表者としての参加登録には、会員・非会員の区別はありません。

3.申し込み方法

WEB上の手続きによる申し込みをお願いいたします。

ポスター発表を申し込みされる学生は、申し込みシステムよりご登録、要旨をアップロード(PDF)してください。
ポスター発表要旨のテンプレートをここからダウンロードして下さい。
要旨原稿提出締め切りは、平成28年7月29日(金)(厳守)です。
ポスターサイズはA0縦型でご用意下さい。

4.参加申込締切日

平成28年7月29日(金)(延長いたしました)。ただし、定員になり次第申し込みを締め切ります。

5.その他

炭素誌No.270、p.276-283に昨年度の夏季セミナー(東京都墨田区・東京ソラマチにて開催)の様子が掲載されております。本セミナーへの参加を検討されている方はご参照下さい。
クールビズ推奨の世情を鑑み、またリラックスした雰囲気のセミナーにしたいため、是非とも普段着での参加をお願いいたします。

■参加申込に関するお問合せはこちら
炭素材料夏季セミナーヘルプデスク
E-mail:tanso-summer[at]bunken.co.jp([at]を@に変更してください。)

◎第54回炭素材料夏季セミナー実行委員会メンバー

実行委員長:
村松寛之
副実行委員長:
飯山 拓
会計:
干川康人
プログラム:
入澤寿平
ポスター発表:
藤森利彦
企業セッション:
石橋 歩
アドバイザー:
斎藤幸恵,岩村振一郎,白石壮志,西原洋知,後藤和馬