講演申込みについて
ナノカーボン(特別セッション)を除いて,講演者は炭素材料学会の会員であることが必要です。現在非会員の方は8月20日までに入会し,その後に講演申し込みを行って下さい。(
学会入会に関する問い合わせ先は, 学会事務局まで),受付システムからお申込ください。本年もホームページからの申込とさせて頂きます。なお,タイトルや講演概要に上付きや下付きなどの指定がある場合,登録システム内にて告知されているタグをご参照いただき,案内に従ってタグ指定を行ってください。ポスター賞の対象を学生の方に限定しております。お申込される時にはチェック項目を設けますので,ご指定ください。
- 講演者は炭素材料学会の会員であることが必要です。(非会員で講演発表を希望される方は8月20日までに本学会入会手続きを頂いた方に限り,発表資格を得ることとなります。期日厳守)
ただし,今年度はナノカーボンの特別セッションで講演される方のみ共催,協賛学会会員でも可とします。共催・協賛学会員の方は,特別セッションのみ申込可能です。
- 炭素材料学会員の方は,講演申し込みの際,下記の分野別リストの中から第一希望,第二希望をお選びください。
<分野選択のリスト>
A:炭素化・黒鉛化
B:多孔質炭素・触媒・吸着剤
C:ナノカーボン(特別セッション)
D:電気化学(二次電池関連)
E:電気化学(キャパシタ関連)
F:燃料電池・太陽電池
G:工業材料:炭素繊維・摺動材
H:エコカーボン・バイオカーボン
I:複合材料・ダイヤモンド
J:カーボンアロイ・層間化合物
K:その他
- 講演申し込みの締切りは8月24日(金)24時です。締切の延長は行いません。
- 講演申込受理後,受理通知をメールにてご返信します。届かない場合は,年会ヘルプデスクまでお問い合わせ下さい。
- 9月中旬に,年会のプログラム概要をホームページに掲載しますので,お申込を頂きました方は確認をお願い致します。学会誌「炭素」255号の会告に年会のプログラムを掲載します。
- 講演要旨の投稿はWeb投稿システムを利用して行っていただきます。炭素材料学会年会サイトから講演要旨テンプレート(A4版1枚)をダウンロードし,原稿を作成の上,こちらからご投稿ください。
- 原稿投稿締切りは10月11日(木)15時です。以降の受け付けは一切行いませんので厳守願います。
発表について
- 口頭発表は,討論10分を含め20分です。各自PCをご持参ください。
- 発表形態(口頭発表・ポスター発表の区別)は,プログラム編成に際して変更をお願いする場合があります。
- ポスター発表のポスターサイズは最大A0(841 cm×1189 cm)とします。
- 掲示用テープは学会で用意します(ピンは使用できません)。