2021年度 産総研イノベーションスクール 第15期スクール生(産総研特別研究員)募集
産総研イノベーションスクールは、博士号取得者を対象に、専門分野についての深い知見を有しつつ、より広い視野を持ち、豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目的としています。毎年度4月に開校する「イノベーション人材育成コース」は、国内民間企業等でのイノベーション創出に意欲のある若手研究者を対象とした 1年間のキャリア支援・人材育成コースです。独自の講義・演習プログラム、民間企業での研修、および産総研受入責任者の指導の下での研究活動等を通じて、研究能力の向上に加え、イノベーション創出に貢献できる能力の修得を支援します。更に、スクール生同士や先輩との交流・イベントを通し、幅広い人的ネットワーク形成を図ることができます。皆様の積極的なご応募をお待ちしています。
(応募案内ホームページ:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/index.html)
- 1.
- 採用人数
産総研特別研究員(ポスドク)20名程度 (過去の合格者数、2018年度18名、2019年度19名、2020年度18名) - 2.
- 応募要件
- 博士の学位を有すること、ただし雇用開始日までに取得見込みであれば応募可
- 雇用開始日において、博士号取得後7年以内であること、産総研特別研究員としての雇用歴が4年未満であること
- 産総研受入責任者が決まっており、研究テーマについて合意していること
※受入責任者の探し方などでお困りの場合は、事務局までお問い合わせください - 民間企業等におけるイノベーション創出に意欲があること
- 原則として全ての講義・演習および行事(選択科目は除く)に参加できること
- 日本語での講義・演習およびレポート作成に支障がないこと(日本語がBusiness Level以上)
※ 但し、次のいずれかに該当する者を除く- 成年被後見人、被保佐人及び被補助人
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその刑の執行を受けることがなくなるまでの者
- 3.
- 雇用条件
雇用期間:2021年4月1日〜2022年3月31日、給与:時給制2,200円、週5日勤務、フレックスタイム制 - 4.
- 選考方法
書類審査(2021年1月中旬)および面接試験(2020年1月中旬〜下旬、オンライン形式) - 5.
- 応募方法(エントリーサイト: https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/PD_course/entry.html)
- @
- エントリーサイトから必要書類をダウンロードして下さい
履歴書、自己アピール票、業績リスト、誓約書、肖像、個人情報及び著作物使用同意書、博士号取得を証明する書類(学位記の写し等)又は取得予定証明書の写し、産総研受入責任者の確認書(面接時までの提出で可) - A
- エントリーサイトからエントリーすること
- B
- メールでご案内する提出方法に従って応募書類を提出すること
※提出書類は、イノベーションスクールの運営に必要な範囲内でのみ利用します。 - 6.
- 応募期限
エントリー: 2021年1月5日(火) 14:00まで
応募書類提出: 2021年1月6日(水) 14:00まで - 7.
- 公募説明会
下記日時にてオンラインで開催しますので、エントリーサイトからお申し込みください。
日時:12月2日(水) 13:30〜14:30
エントリーサイト: https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/PD_course/entry.html - 8.
- 問い合わせ先
国立研究開発法人産業技術総合研究所 イノベーションスクール事務局 採用窓口
メールアドレス: school-saiyou-ml[at]aist.go.jp([at]を@に変更してください。)
ホームページ:https://unit.aist.go.jp/innhr/inn-s/index.html